株式会社大浦屋

木部塗装は? 修繕工事‐横浜

[受付時間] 9時~18時 ※18時以降は問合せフォームにてお願いします

木部塗装は? 修繕工事‐横浜

木部塗装は? 修繕工事‐横浜

2021/06/15

木部の場合もホコリや汚れなどは外壁と一緒に高圧洗浄で洗い流します。また、窓や格子など外壁塗装とは異なる塗装の部位箇所は、養生(ビニール、テープ)します。
まず、釘の出ているところは補修し、ペーパーで目粗し・ケレンをしていき、塗面を平滑に仕上げていきます。
もし、劣化してしまった既存塗膜の下地調整を行わないまま、上から新しく塗装をしても、下地からダメになってしまい、耐久性は期待できません。
 
ケレン後、下塗り塗装をしていきます。古い塗膜は出来る限り除去し、同時に目粗しもします。仕上げが綺麗になるため、下塗りは厚めに塗り、しっかり塗料を吸い込ませます。
もし吸い込みが多い場合はもう一回塗り重ね、吸い込みを止めます。
下塗り材には、上塗り塗料が密着しやすくなる「接着剤」としての効果があるので、塗装後、しっかり乾燥させて丈夫な下地を作っておくことが大切です。下塗りが十分に
乾いたら上塗りを2回塗ります。上塗りを2回(もしくは中塗り、上塗り)をすることにより仕上げに艶がでて綺麗に仕上がります。
基本的には外壁と違って木部の面積は少ないので、他の作業の隙間の時間や外壁を塗った後の最後の仕上げで塗装することになります。このやり方で全て塗って仕上げていきます。
手遅れな木部に関しては補修が困難なので塗装以外の手段をお勧めします。そうならないよう塗装で済むように定期的なメンテナンスを心掛けてください。
木部は腐ったりしやすいので細目に気を付けておきましょう!!
弊社は材料の問屋をしておりますが、その強みをお客様に還元するため自社での施工もしております。
そのため、他社よりも材料費が安く抑えられます。また自社の職人による工事をしているため、
大手のように下請け業者に対しての中間マージンも無く他社よりもお安くできる自信があります。

弊社は墨田区に事務所がありますが、関東を中心に全国に対応しております。

 

防水や塗装の修繕をご検討されてましたらお気軽にご相談ください!
☆☆工事担当者が現地にて詳しく調査させて頂きます。☆☆
現地調査、お見積りは無料にてさせて頂きます。
まずはメールにてお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。