株式会社大浦屋

アルミ・ステンレスは塗装をお勧めしません!

[受付時間] 9時~18時 ※18時以降は問合せフォームにてお願いします

アルミ・ステンレスは塗装をお勧めしません!

アルミ・ステンレスは塗装をお勧めしません!

2021/06/21

アルミやステンレス素材の塗装について

アルミやステンレスの素材は塗装をしない方が良いとされています。
アルミ、ステンレスは塗装を行ってもすぐに色剥げが起こる為、かえって塗装する事でベロベロと色が剥げてきて汚くなるのが目に見えているので弊社ではお勧めをしていません。
弊社だけではなく、大半の会社は塗装しません。

色剥げが起こるという事を説明してもご納得されない方もおられますが、残念ながらどんな塗料を使っても剥がれはおきてしまいます。
アルミ、ステンレスは塗れないのではなく塗らない方が良いという事を把握しておいて頂きたいです。

 

外壁塗装を行う際にお客様から窓のサッシ枠やベランダの手すりが白くなってしまっているため、一緒に塗装したいとご要望がありますが、窓のサッシ枠やベランダの手すりはアルミ製が多いです。

基本的にアルミ素材にはペンキのくっつきが悪いため塗装はできません。

特に黒いアルミサッシは、白く濁ってしまって見た目が悪くなりやすいため、塗装を希望される方がとても多いですが、後にトラブルの原因になりかねないので基本的には塗装不可にさせていただいております。

 

ですが、もし塗装する場合は特別な下塗り材『ミッチャクロン』という商品を塗装ししてから上塗りをします。

この下塗り材は、アルミ、ステンレス、銅や鉄、メッキやガラスまでも塗料が塗れるようにできると言われています。

しかもサンディング(紙やすりなどで磨いて対象物の表面をザラザラにして塗料の触れ合う面積を増やす作業)をしなくて済みますので塗るだけでOKで便利な塗料です。


しかし、ミッチャクロンを使用したからといって絶対に剥離しないかというとそうではありません。ミッチャクロンはあくまで本来、塗料が密着しない素材に密着の強度を少しでも上げるための材料ですので剥がれないわけではありません。

ですので、もし塗装をされる際は剥がれても保証が無いと思っていた方がいいです。
アルミ、ステンレスは自分たちで塗ったりすることをお勧めします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。