防水紙(ルーフィング)とは?種類と特徴を徹底解説

住宅やビルなどの屋根には、雨風から内部を守る防水処理が施されています。

そのための主要資材が「防水紙」です。

適切な防水紙を選ぶことで、建物の長期的な耐久性が高まります。

本記事では、防水紙の役割と種類、特徴などを紹介します。

防水工事なら新東亜工業

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
  • 確かな品質と施工スピードが強み
  • お客様満足度脅威の98%
  • 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応

\\中間マージン0だから他社より安い//

防水紙(ルーフィング)とは?

防水紙とは、屋根の下地材の上に敷設する遮水シートのことです。

雨風の浸入を防ぎ、屋根の下地を保護する重要な役割を担っています。

建物の屋根は、雨風にさらされる部分です。

屋根材だけでは雨水の浸入を完全に防ぐことができません。

そこで、下地材の上に防水紙を敷設することで、雨水の浸入を防止し、下地材を長期間保護することができます。

一般社団法人 日本防水工業会によると、適切な防水紙の選定と施工が、建物の長期にわたる防水性能を維持する上で欠かせないとされています。

【一戸建て住宅の場合】
・瓦屋根→化粧スレート、セメント瓦などの下地に防水紙を敷設
・金属屋根→金属板の下地に防水紙を敷設

【集合住宅、ビルの場合】
・フラットルーフ→コンクリート下地の上に防水紙を敷設

防水紙の役割と使われ方

防水紙の主な役割は、雨水の浸入を防ぐこと、下地材の腐食や劣化を防ぐこと、温度変化による伸縮を吸収することの3つです。

住宅をはじめ、工場やビルなど様々な用途の建物で使われています。

  1. 遮水性
    雨水の浸入を遮断し、下地材を雨から保護します。この遮水性能が防水紙の最も重要な役割です。
  2. 下地材保護
    下地材の腐食や劣化を防ぎ、耐久性を高めます。合板などの木質下地では特に重要です。
  3. 伸縮吸収
    気温変化により屋根が伸縮する際の動きを吸収し、ひび割れを防ぎます。

日本建築学会の調査では、適切な防水紙の使用により、約2倍の屋根の長寿命化が期待できるとされています。

防水紙(ルーフィング)の種類と特徴

防水紙には主に2種類があります。

一つはアスファルトルーフィング、もう一つは改質アスファルトルーフィングです。

種類ごとの特徴について解説していきます。

アスファルトルーフィングの特徴

アスファルトルーフィングは、一般的な住宅用の防水紙として広く使われています。

価格が比較的安価で、施工性に優れていることが特徴です。

特徴アスファルトルーフィング
素材アスファルト、繊維フェルト
価格安価
耐久年数10~20年程度
特長低コスト、一般的な種類
短所長期間の使用には不向き

両面にアスファルトを塗布した繊維質の芯材から構成されおり、一般社団法人 日本防水工業会の統計によると住宅用防水紙の約7割がアスファルトルーフィングです。

改質アスファルトルーフィングの特徴

改質アスファルトルーフィングは、アスファルトにゴム成分などを配合した高耐久タイプの防水紙です。

高い耐候性と長期の防水性能が特徴で、一般住宅から大型建築物まで幅広く使われています。

特徴改質アスファルトルーフィング
素材改質アスファルト、繊維フェルト
価格高価
耐久年数20~40年程度
特長高耐久性、長期使用可能
短所コストが高い

改質アスファルトルーフィングは、酸化アスファルトにゴムなどの高分子化合物を配合することで、柔軟性と耐久性を高めた製品です。

一般社団法人 日本防水工業会の技術資料によると、標準的な改質防水紙は20年以上の耐用年数が見込まれています。

お客様満足度98% ★★★★☆

  • 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
  • 確かな品質と施工スピードが強み
  • お客様満足度脅威の98%
  • 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応

\\中間マージン0だから他社より安い//

防水紙(ルーフィング)の劣化状況のチェック方法

防水紙の劣化状況は、目視による外観チェックと簡単な器具を使った確認で把握できます。

定期的なメンテナンスが重要です。

防水紙は、使用環境により徐々に劣化が進行します。

経年劣化した防水紙を放置すると、遮水性能が低下し、雨水の浸入によりさまざまな被害が生じる可能性があります。

適切なタイミングで劣化状況を確認し、必要に応じて補修や取り替えを行うことが大切です。

チェック方法

  • 目視による外観チェック
    ひび割れ、浮き、破れ、変色などの異常がないか目視で確認
  • 簡単な器具を使った確認
    防水紙の柔軟性:細い金属棒などで押して確認
    防水紙の付着状況:防水紙をそっと持ち上げて確認

日本建築学会の建築物定期調査指針では、防水紙の状況は1~2年に1回の確認が推奨されています。

防水紙(ルーフィング)の補修方法

防水紙の劣化が軽度であれば部分的な補修が可能です。

しかし、広範囲にわたる劣化や、防水紙と下地材の接着不良が認められる場合は、全面的な防水紙の取り替えが必要となります。

補修作業は専門業者に依頼するのが賢明です。

防水紙の補修方法は、劣化の程度や原因によって異なります。

一般社団法人 日本防水工業会の技術資料によると、以下の場合は全面取り替えが推奨されています。

  • 防水紙の劣化が広範囲にわたっている
  • 防水紙と下地材の接着不良が認められる
  • 下地材自体の劣化が進行している

一方、局所的な劣化であれば部分補修が可能とされています。

ただし、専門的な知識と技術を要するため、ご自身での補修は避け、専門業者へ依頼することが重要です。

【部分補修が可能な場合】
・防水紙に小さなひび割れや浮きがある
・一部分に限定された破れや劣化がある

【全面取り替えが必要な場合】
・広範囲にわたり防水紙が劣化している
・防水紙と下地材の接着が大半で不良
・下地材の腐食や劣化が進行している

部分補修の手順

  1. 劣化部分をカッターなどで切り除く
  2. 下地材の清掃と補修を行う
  3. 新しい防水紙を切り出し、重ね貼りする
  4. 上から圧力をかけ、隙間なく密着させる

補修作業は高所作業となるため、安全対策を万全にすることが大前提です。

一般家庭では難易度が高いため、専門業者への依頼がおすすめです。

中間マージン0だから
他社より安い費用で工事が可能

中間マージン=仲介手数料

  • 大規模修繕工事
  • 解体工事
  • 防水工事
  • 外壁塗装
  • 屋根工事
  • シーリング工事
  • 長尺シート工事
  • 下地補修工事
  • 足場工事
  • タイル工事
  • 洗浄工事
  • 電気、水道、外溝工事等

大きな強みは「自社で完結」

施工価格と見積りには絶対的な自信を持っていますので、他社との相見積りも大歓迎です。

ご予算と現場調査の結果、長期的な視点での資産価値向上をバランスよく考慮し、お客様にとってベストな選択肢をご提案します。