株式会社大浦屋

テラスに防水工事は必要?費用相場・種類・注意点を紹介!

[受付時間] 9時~18時 ※18時以降は問合せフォームにてお願いします

テラスに防水工事は必要?費用相場・種類・注意点を紹介!

テラスに防水工事は必要?費用相場・種類・注意点を紹介!

2024/05/15

テラスは食事や庭としての利用など、さまざまな活用方法があり、最近ではテラスを住宅に取り入れるケースも増えてきました。
しかし、テラスは外部と接している部分のため、気候による影響を受けやすい部分です。
雨や直射日光による紫外線で劣化してしまうため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
テラスの劣化を防いで美しい状態を保つには、防水工事が必要でしょう。
防水工事を行えばテラスの耐久性を向上させ快適に使用できますが、防水工事の費用やどのような点に気をつければ良いのか気になる方も多いでしょう。
そこで本記事では、テラスの防水工事における費用相場・工法・注意点などについて解説しています。
テラスの劣化が気になり防水工事を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

外壁塗装や防水工事・大規模修繕は新東亜工業へ

中間マージンゼロ!直接お取引でコストカット

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介料である中間マージンが0で外注費コストカット
  • 施工スピードと正確性を重視
  • お客様満足度は98%!
  • その他大規模修繕の対応や相見積もりも歓迎
公式サイトはこちら

テラスとは | バルコニー・デッキとの違い

テラスとは、建物の1階部分に位置している空間設備を指します。
最近では戸建て住宅だけではなく、マンションやアパートの1階部分にテラスが設けられているケースも増えてきました。
地面よりも一段高くなっているため、リビングを延長したような感覚で使用できるでしょう。
また似た空間としてバルコニーやデッキは定番ですが、それぞれにどのような違いがあるのでしょうか?

■バルコニーとの違い

バルコニーはテラスと同様に建物の1階部分に位置していますが、明確な違いは以下の3つです。
・バルコニーは建物の一部に位置付けられている
・テラスと異なり、建物に組み込まれている
・防水工事やメンテナンスは必須ではない
テラスとバルコニーは見た目が似ているため、区別が付きにくい方も多いでしょう。
テラスは建物の一部ではなく独立した設備に対し、バルコニーは建物の一部として建築されることが一番の大きな違いです。
また、防水工事やメンテナンスが必要とされているテラスに対し、バルコニーは定期的な防水工事やメンテナンスが必要ありません。

■デッキとの違い

デッキやテラスは建物の外側に設置されている住宅設備ですが、以下3つの違いがあります。
・テラスと異なり、建物から離れて設置される
・屋根がない
・主に木材で作られる
テラスは建物の1階部分に位置しており、建物と地面の境界面に設置されます。
一方でデッキは建物から離れた場所に設置されるため、建物との距離の違いによって区別されるでしょう。
テラスはコンクリートやタイル造が中心で屋根を設けるケースもありますが、デッキは木材をメインに作られて屋根がありません。

 

テラスに防水工事が必要なのか

テラスは建物の外に設置されているため、紫外線・雨風の影響を受けやすい部分です。
屋根や外壁と同様に年月の経過によって劣化していくため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
テラスに防水工事が必要な理由について、解説いたします。

■テラスの劣化を防ぎ耐久性を向上させる

テラスはコンクリートやタイルで作られているため、木材で作られるデッキと比べて耐久性が高いです。
しかし、テラスは建物の外に設置されているため、経年劣化によって設備の安全性が低下してしまうケースもあります。
雨風・紫外線の影響を受けやすいため、劣化状態に応じて定期的にメンテナンスが必要です。
防水工事の実施によってテラスの耐久性を高め劣化を防ぐことで、安全に使用できます。

■雨漏りを防ぐ

テラスが劣化してしまうと、安全に使用できないだけではなく雨漏りの可能性が高まります。
雨漏りは屋根から起きるケースが多いですが、テラスからの雨水が建物内部へ浸入し、影響を与えてしまうケースもあります。
雨漏りを防ぐには、定期的なメンテナンスや防水工事が必要です。

■見た目を美しく保つ

建物の設備は、年数の経過によって劣化していきます。
劣化すると建物全体の安全性が低下するだけではなく、見た目の印象にも影響を与えるでしょう。
テラスの床や壁が年数の経過によって劣化すると、見た目が悪くなってしまいます。
美観に関わるため、定期的なメンテナンスが必要です。

 

防水工事の種類

テラスの防水工事は、以下3つの工法で行います。
・ウレタン防水
・シート防水
・FPR防水
それぞれの工法における特徴について、詳しく解説いたします。

■ウレタン防水

液状のウレタン樹脂によって防水層を形成するウレタン防水は、多くの建物で採用される防水工事です。
ウレタン樹脂を重ね塗りすることで防水層を強化し、密着性や耐候性を高めます。
複雑な形状でも施工が可能なので、メジャーな防水工事の工法といえるでしょう。
ウレタン樹脂を塗布することで継ぎ目ができず、隙間からの雨漏りが発生しません。
防水層が軽量のため、建物へ負担をかけずコストに優れた工法でもあります。
しかし、液状のウレタン樹脂を施工部分へ塗布する際、職人の技術力によって仕上がりに差が出る可能性もあるでしょう。
紫外線に弱い性質を持つためトップコートの塗り替えによるメンテナンスが必須であり、乾燥まで時間がかかる工法のため工期がかかってしまいます。
またウレタン防水工事は、施工箇所の状態に応じて以下3つの方法で進められます。
・密着工法
・通気緩衝工法
・密着メッシュ工法
どの方法で施工を進めていくかは、施工業者に相談しておくと良いでしょう。

 

■シート防水

合成ゴムや塩化ビニルで作られた防水シートを使用する防水工事です。
下地と防水層の間に防水シートを挟むことで、水分が多い場所でも施工できるメリットがあります。
防水シートによって防水層の厚みが均一になるため、施工後の仕上がりに影響が出にくいです。
広範囲を一気に施工できますが、複雑な形状や狭い場所には向いていないため、施工場所の確認が必要でしょう。
風が強く台風が多いエリアの場合、劣化によってシートが剥がれる可能性があるため注意が必要です。
また、防水シートを施工する際に機械を使う方法があるため、場合によっては騒音が発生するケースも考えておきましょう。
シート防水を採用する際、施工場所の状態に応じて、以下2つの方法で進めていきます。
・接着工法
・機械式固定工法

■FRP防水

液状の不飽和ポリエステル樹脂にガラス繊維を組み合わせた防水工事です。
耐久性に優れており、軽いため建物へ負担をかけにくい工法でもあります。
人の往来が多い場所や強度が必要な場面で採用されており、一般住宅のベランダ・バルコニー・テラスの防水工事にも適しているでしょう。
継ぎ目がないため雨漏りのリスクが少なく、乾きやすい材料で工期を短くできます。
しかし、木造建物への施工は難しくコストが割高になってしまうため、FRP防水を検討している場合は事前に施工業者へ相談しておくと安心です。

 

テラスに防水工事を行う費用相場

テラスの防水工事を行う際は、採用する工法によって費用が異なります。
・ウレタン防水…1平方メートルにつき3,000~7,000円前後
・シート防水…1平方メートルにつき2,500~7,500円前後
・FRP防水…1平方メートルにつき4,000~7,500円前後
それぞれの工法において、施工場所の劣化状態や形状によって適する方法が異なります。
テラスに防水工事を行う際は、事前に施工業者に相談しておきましょう。

テラス防水工事の注意点

建物のテラスに防水工事を検討している際は、以下の3つに注意してください。
・施工箇所の下地状態を確認する
・施工箇所に適した防水工事を採用する
・施工業者の選定に注意する
それぞれの注意点について、詳しく確認していきましょう。

■施工箇所の下地状態を確認する

防水工事は、テラスの劣化を防ぎ、美観を保つために欠かせない工事です。
設備の安全性を高め、建物を守るために定期的なメンテナンスを行いましょう。
しかし、施工時に下地の状態が悪い場合は、注意する必要があります。
ひび割れや剥がれをそのままにすると新しい防水層が劣化しやすくなるため、下地の劣化が発生している場合は修繕後に防水工事を行います。

■施工箇所に適した防水工事を採用する

防水工事には、ウレタン防水・シート防水・FRP防水の3種類があります。
それぞれに施工箇所の防水性を高める大切な工事ですが、施工箇所によって適応にならない工事もあるため注意しましょう。
防水工事を行う際は価格や工期だけではなく、施工箇所に適かどうかも大切です。

■施工業者の選定に注意する

テラスの防水工事を行う際は、施工業者の選定にも注意しましょう。
施工業者により、工事内容・費用・アフターフォローの有無が異なりますので、以下の3つを目安に施工業者を選定しましょう。
・防水工事の実績が多い業者を選ぶ
・保証内容が充実している業者を選ぶ
・複数の業者から見積もりを取る
見積もり内容には、施工内容や使用する材料が詳しく記載されています。
保証内容も明記されているため、複数の業者から見積もりを取ったうえで選定を行いましょう。
不明点がある場合、事前に施工業者へ確認しておくと安心です。

 

まとめ

テラスの特徴や防水工の必要性については、以下の通りです。
・テラスは建物の1階部分に位置しており、地面と建物の境界に設置されている
・バルコニーは建物の一部として設置され、テラスは建物の外側で独立した設備である
・テラスは紫外線・雨風の影響を受けやすいため、耐久性を維持するためにメンテナンスや防水工事が欠かせない
・テラスの劣化が進んで雨漏りが発生すると、建物の内部に影響を与えてしまう
・経年劣化によってテラスのタイルやコンクリートの見た目は悪くなってしまうが、防水工事によって美観を保てる
・防水工事にはウレタン防水・シート防水・FRP防水の3種類があり、テラスの状態や形状に合わせて適した工法も異なる
・テラスの防水工事を依頼する際は、工期や費用相場だけではなく、テラスに適した方法を事前に確認する
・テラスの防水工事では、下地の状態を確認したうえで施工箇所に適した工法を採用する
・防水工事を依頼する際は、複数の業者から見積もりを取ったうえで、施工内容やアフターフォローが充実した業者を選ぶ
建物の外側に位置しているテラスは、経年劣化によって見た目や安全性に影響が出てしまいます。
テラスの特徴や防水工事の種類をしっかり把握したうえで、タイミングを見てメンテナンスを行いましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。