株式会社大浦屋

外壁タイルの大規模修繕や中規模、小規模修繕について解説!マンション補修作業の内容や業者の選び方は?

[受付時間] 9時~18時 ※18時以降は問合せフォームにてお願いします

外壁タイルの大規模修繕や中規模、小規模修繕について解説!マンション補修作業の内容や業者の選び方は?

外壁タイルの大規模修繕や中規模、小規模修繕について解説!マンション補修作業の内容や業者の選び方は?

2024/06/20

外壁タイルの修繕は、マンションの耐久性を保つために欠かせません。ひび割れや剥がれを放置すると、雨漏りや躯体の劣化などの深刻な問題につながる危険があります。

本記事では、外壁タイル修繕の重要性や修理方法、手順、費用相場、そして失敗しない業者選びのポイントまで詳しく解説します。

外壁タイルの修繕は、マンションの資産価値を維持し、快適な暮らしを守るために必要な投資です。本記事を参考に、最適な業者を選び、安心して修繕を依頼しましょう。

外壁塗装や防水工事・大規模修繕は新東亜工業へ

中間マージンゼロ!直接お取引でコストカット

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介料である中間マージンが0で外注費コストカット
  • 施工スピードと正確性を重視
  • お客様満足度は98%!
  • その他大規模修繕の対応や相見積もりも歓迎
公式サイトはこちら

マンションのタイル大規模修繕と中規模修繕、小規模修繕について

マンション外壁の修繕には、大きく分けて「大規模修繕」と「中規模修繕」と「小規模修繕」の3種類があります。大規模修繕は、外壁塗装やタイルの全面張替えなど、大規模な工事を行うもので、10~15年に1回程度実施されます。一方、中規模修繕は、部分的な補修を行うもので、5~10年に1回程度実施されます。

小規模修繕については小規模な修繕を7〜10年で外壁補修やその他劣化部分の修繕を行います。

マンション外壁タイル修繕は定期的に修繕が必要

外壁タイルは、時間の経過とともに劣化が進み、ひび割れや剥がれなどの症状が現れることがあります。これらの症状は、単に美観を損ねるだけでなく、雨漏りや躯体の腐食などの深刻な問題を引き起こす可能性があります。

外壁タイル修繕は、マンションの耐久性を維持し、資産価値を守るための重要なメンテナンスです。適切な時期に適切な方法で修繕を行うことで、マンションの寿命を延ばし、居住環境の安全性を確保することができます。

外壁タイルにひび割れや剥がれなどの症状が現れたら、早急に専門家に調査を依頼し、適切な修繕方法を検討することが大切です。

大規模修繕での外壁タイル修繕工事の具体的な内容

大規模修繕は、建物の機能を維持し、安全で快適な環境を提供するために不可欠な工事です。計画的な修繕を行うことで、建物の長寿命化と資産価値の維持・向上を図ることができます。

大規模修繕の目的としては以下になります。

  • 建物の延命: 老朽化した部分を修繕することで建物の寿命を延ばす。
  • 安全性の向上: 劣化した箇所を修繕し、安全な居住環境を維持する。
  • 資産価値の維持・向上: 外観や機能を改善することで、建物の資産価値を保つ。
  • 快適な居住環境の提供: 居住者にとって快適な生活環境を提供する。

大規模修繕での外壁タイル修繕工事は、建物全体を対象とし、外壁タイルの全面的な調査と補修が行われます。

  • 全面調査: 外壁全体のタイルの状態を詳細に調査します。目視検査だけでなく、打音検査や赤外線調査などを使用して、タイルの剥離や浮きの有無を確認します。
  • 全面補修: ひび割れ、剥離、浮きなどが見つかったタイルはすべて修繕または交換します。目地の再充填や、防水処理も建物全体に対して行われます。
  • 防水工事: 全面的な防水工事が施され、防水塗料の再塗布やシーリング材の全面的な打ち替えが行われます。
  • 長期的視点での計画: 長期にわたる建物の維持管理を見据えた修繕が行われます。

中規模修繕とは?マンション外壁タイル修繕工事を解説

中規模修繕は、外壁タイルのひび割れや浮きなどの損傷を補修する工事を指します。 マンションの外壁は、紫外線や雨風にさらされているため、定期的に修繕が必要です。

中規模修繕は、大規模修繕よりも規模が小さく、費用も抑えることができます。多くの場合、足場を組んで行うため、居住者への影響は最小限に抑えられます。

中規模修繕の規模は、修繕する範囲によって異なりますが、一般的には以下のような範囲が該当します。

  • タイルのひび割れや剥がれなどの部分的な劣化
  • 目地の劣化
  • シーリングの劣化
  • 防水の劣化

中規模修繕は、外壁タイルの劣化が進行する前に実施することで、大規模修繕への移行を遅らせることができます。また、部分的な補修のため、大規模修繕よりも費用を抑えることができるというメリットがあります。

ただし、中規模修繕は部分的な補修であるため、劣化が進行している場合は、大規模修繕が必要になる場合があります。また、足場を組む必要があるため、大規模修繕よりも工期が長くなるというデメリットもあります。

小規模修繕の外壁タイル修繕工事について

小規模修繕の範囲は、建物の部分的な修繕やメンテナンスを指し、大規模な改修工事とは異なります。

小規模修繕の外壁タイル修繕工事は、建物の一部に見られる外壁タイルのひび割れや剥離を補修するために行われる工事です。このタイプの修繕は、大規模修繕とは異なり、特定の問題箇所に対する迅速かつ限定的な対応を目的としています。

外壁タイルの一般的な修理方法は「接着剤での固定」か「張り替え」

外壁タイルの修理には、タイルの損傷状況に応じて、「接着剤での固定」と「張り替え」の2つの方法があります。接着剤での固定は、軽度のひび割れや剥がれに適しており、作業が簡単で費用も安く済みます。

一方、張り替えは、タイルの損傷がひどい場合に必要であり、タイルをすべて剥がし、新しいタイルを張る作業です。張り替えは接着剤での固定よりも費用がかかりますが、タイルの強度を回復させることができます。

外壁タイルの修理方法を選ぶ際には、タイルの損傷状況、予算、修理後の耐久性を考慮する必要があります。また、外壁タイルの修理を依頼する業者を選ぶ際には、施工実績が豊富か、見積もりの内容が明確か、保証内容が充実しているかを考慮することが大切です。

外壁タイル補修の手順

外壁タイルの修繕の手順を説明します。

外壁タイルの劣化は、ひび割れや剥がれとなって現れます。放置すると雨漏りや建物の強度低下につながるため、早急な修繕が必要です。修繕の手順は以下の通りです。

外壁の調査: タイルの劣化状況を確認し、原因を調査し、適切な工法を選択します。

タイルの修繕・タイルの張り替え: 軽微なひび割れは補修材で修復し、大きなひび割れや剥がれはタイル交換します。

目地の修理: 劣化やひび割れ部分を撤去し、新しい目地材で埋め直します。

塗装作業: 最終仕上げとして塗装し、タイルの保護や美観向上に効果があります。

以上の工程を経て、外壁タイルの補修は完了します。これらの工程を踏まえた上で、マンション補修の失敗しない選び方についてご紹介します。

(1)外壁の調査

マンションの外壁タイルは、経年劣化によってひび割れや剥がれが発生することがあります。大規模修繕の際には、まずこれらの症状の原因を調査することが重要です。調査には、足場を組んで目視で確認する方法や、打診調査、赤外線調査などがあります。調査結果に基づいて、適切な補修方法を選択することが大切です。

外壁調査の主な方法

  • 目視調査:足場を組んで、目視でタイルのひび割れや剥がれなどの状態を確認します。
  • 打診調査:タイルをハンマーで軽く叩き、音の違いでタイル内部の状態を判断します。
  • 赤外線調査:赤外線カメラを使用して、タイル内部の温度分布を可視化し、タイルの浮きや剥離を検出します。

調査結果に基づいて、適切な補修方法を選択することが大切です。補修方法には、接着剤での固定やタイルの張り替えなどがあります。

(2)タイルの修繕・タイルの張り替え

外壁タイルにひび割れや剥がれが発生した場合、補修が必要となります。

補修方法には、接着剤による固定とタイルの張り替えの2種類があります。接着剤による固定は、比較的軽微なひび割れや剥がれに適した方法です。タイルの裏面に接着剤を塗布し、元の位置に固定します。接着剤は弾力性があり、タイルの動きに追従するため、耐久性に優れています。

タイルの張り替えは、ひび割れや剥がれが大きい場合や、タイル自体の劣化が進んでいる場合に適した方法です。既存のタイルを撤去し、新しいタイルに張り替えます。張り替えは費用がかかりますが、耐久性と美観を回復させることができます。外壁タイルの修繕にかかる費用は、補修方法や使用する材料によって異なります。

接着剤による固定は比較的安価ですが、タイルの張り替えは高額になる傾向があります。一般的な費用相場は、接着剤による固定で1㎡あたり3,000~5,000円、タイルの張り替えで1㎡あたり10,000~15,000円です。

(3)目地の修理

目地はタイル同士を固定し、雨水の浸入を防ぐ役割を果たしています。しかし、経年劣化により目地が劣化すると、タイルの剥がれやひび割れが発生する原因となります。

目地の修理は、主に以下の3つの方法で行われます。

  • 目地詰め直し:劣化が目地のみの場合、既存の目地を撤去し、新しい目地材を充填します。
  • 増し目地:既存の目地の上に新しい目地材を重ねることで、目地幅を広げて補強します。
  • 目地打ち替え:既存の目地を撤去し、新たに目地を施工します。

目地の修理は、タイルの剥がれやひび割れを防止する上で重要な作業です。目地が劣化している場合は、早急に修理を行うことをおすすめします。

(4)塗装作業

外壁タイル修繕における塗装作業は、美観の回復や保護を目的として行われます。主にタイルそのものへの塗装と目地の塗装の2つのパターンがあります。

塗装には、美観の回復や保護性能の向上、コストを抑えられるといったメリットがありますが、耐久性の低下やタイル本来の質感が損なわれるといったデメリットもあります。塗装を行う際には、塗料の種類や施工方法に注意することが重要です。

大規模修繕とは、マンションやビルなどの集合住宅や商業施設において、建物全体の老朽化や劣化を防ぎ、機能や価値を維持・向上させるために行う大規模な修繕工事を指します。この修繕は、建物の長寿命化と居住環境の向上を目的として、計画的かつ周期的に実施されます。

外壁タイルの劣化の種類と原因

マンションの外壁はタイル張りが一般的ですが、経年劣化によって様々なトラブルが発生することがあります。外壁タイルの劣化の種類としては、大きく分けて「タイルのひび割れ」「タイルの浮き」「タイルの剥がれ」の3つがあります。

「タイルのひび割れ」の原因としては、地震などの振動や衝撃、経年劣化によるタイル自体の強度低下、施工不良などが考えられます。ひび割れは進行するとタイルの剥がれにつながる恐れがあります。

「タイルの浮き」の原因としては、接着剤の劣化や施工不良などが考えられます。タイルの浮きは見た目にも美しくなく、剥がれの危険性も高まります。

「タイルの剥がれ」の原因としては、タイルの浮きが放置されたことや、地震などの大きな衝撃などが考えられます。タイルの剥がれは雨水が建物内部に浸入する恐れがあるため、早急な補修が必要です。

これらの症状に気づいたら、早めに専門業者に相談して早急に補修することが重要です。放置しておくことで症状は悪化する一方であり、より大掛かりな補修工事が必要となることもあります。

それぞれの原因や補修方法については、より詳しい記事の中で紹介していきます。

タイルのひび割れ

外壁タイルのひび割れは、経年劣化や衝撃などが原因で発生する一般的な症状です。ひび割れは小さなものから大きなものまで様々ですが、放置しておくと雨水が浸入して内部構造の腐食や漏水などを引き起こす可能性があります。

ひび割れの原因としては、以下のものが挙げられます。

  • 経年劣化: 外壁タイルは紫外線や風雨にさらされることで徐々に劣化し、ひび割れが発生しやすくなります。
  • 衝撃: 外壁に物がぶつかったり、地震などの振動によってタイルにひびが入ることがあります。
  • 施工不良: タイルの施工が不十分であった場合、ひび割れが発生しやすくなります。
  • 素材の特性: タイルの種類によっては、ひび割れが発生しやすいものがあります。

ひび割れを放置しておくと、以下の様な問題が発生する可能性があります。

  • 雨水の浸入: ひび割れから雨水が浸入すると、内部構造の腐食や漏水を引き起こす可能性があります。
  • 強度低下: ひび割れが大きくなると、タイルの強度が低下し、剥がれ落ちる危険性があります。
  • 美観の悪化: ひび割れは外壁の美観を損ないます。

ひび割れが発生した場合は、早急に補修することが重要です。補修方法は、ひび割れの大きさや原因によって異なります。

  • 軽微なひび割れ: エポキシ樹脂などの補修材でひび割れを埋める方法があります。
  • 大きなひび割れ: タイルを交換する必要があります。

タイルの浮き

外壁タイルの浮きは、マンションのよくある劣化症状です。タイルと下地の間に空間ができることにより、タイルがグラグラとし始めます。放置しておくとタイルが落下する危険性があるため、早急に対処する必要があります。

タイルの浮きの原因は、施工不良、経年劣化、地震などが挙げられます。補修方法は、浮きの程度によって異なります。軽度の浮きであれば、目地を打ち直すことで補修できます。しかし、タイルが大きく浮いている場合は、浮いているタイルを取り外し、新しいタイルに張り替える必要があります。また、タイルが浮いている範囲が広範囲にわたる場合は、外壁全体の張替えが必要になることもあります。

タイルの浮きを放置しておくと、タイルが落下する危険性があります。落下したタイルは、通行人や車に当たって怪我を負わせる恐れがあります。また、浮きがひどくなると、雨水がタイルと下地の間に浸水し、躯体の腐食やカビの発生につながる恐れがあります。

タイルの浮きを事前に防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。外壁の点検を行い、タイルの浮きがないか確認しましょう。また、タイルが浮いてきた場合は、早急に補修を行いましょう。

タイルの剥がれ

外壁タイルの劣化現象であるタイルの剥がれは、外壁の美観を損なうだけでなく、建物の耐久性にも影響します。経年劣化、施工不良、自然災害、凍害などが原因で発生し、雨水の浸入や躯体の腐食などを引き起こします。

発見時には早急な補修が必要であり、放置すると建物の耐久性や住環境に大きな影響を与えてしまいます。補修方法は剥がれの程度や原因によって異なり、軽微な場合は接着剤での固定、大規模な場合はタイルの張り替えが必要になることもあります。

タイルの剥がれを予防するためには、定期的な外壁の点検を行い、異常を発見したらすぐに補修を行うことが重要です。

外壁タイル補修の費用の相場

外壁タイルの補修は、マンションの耐久性を維持するためには欠かせないものです。しかし、費用面が不安な方も多いでしょう。ここでは、外壁タイル補修の費用の相場について解説します。

外壁タイル補修の費用は、タイルの損傷状況や補修方法、建物の規模などによって異なります。一般的には、1㎡あたり3,000~10,000円が相場とされています。

外壁タイルの補修方法は、大きく分けて「タイルの張り替え」と「タイルの接着剤固定」の2種類があります。タイルの張り替えは、タイル自体を新しいものに交換する方法です。

費用は高くなりますが、耐久性が高く、見た目がきれいになります。タイルの接着剤固定は、既存のタイルを接着剤で固定する方法です。費用は比較的安価ですが、耐久性はタイルの張り替えに比べて劣ります。

外壁タイル補修費用の内訳は、足場代、タイル代、接着剤代、目地材代、塗装代、人件費などがあります。上記の内訳はあくまでも一例であり、実際には補修箇所や施工方法によって異なります。

外壁タイル補修費用の節約には、以下の方法があります。

  • 早期発見・早期補修
  • 複数業者から見積もりを取る
  • 補助金制度の活用
  • DIYによる補修

早期発見・早期補修は、タイルの損傷が軽微なうちに補修することで、費用を抑えることができます。複数業者から見積もりを取ることで、価格競争を促し、より安い価格で施工してもらうことができます。補助金制度は、自治体によって様々な補助金制度が設けられています。条件を満たせば、補助金を受けることで費用を軽減することができます。

DIYによる補修は、自分で補修することで、人件費を削減することができます。ただし、専門的な知識や技術が必要となるため、注意が必要です。

外壁タイル補修は、マンションの耐久性を維持するために必要なメンテナンスです。費用面が不安な方も、上記の節約方法を参考に、計画的に補修を行いましょう。

外壁タイルの劣化の種類と原因

マンションの外壁はタイル張りが一般的ですが、経年劣化によって様々なトラブルが発生することがあります。外壁タイルの劣化の種類としては、大きく分けて「タイルのひび割れ」「タイルの浮き」「タイルの剥がれ」の3つがあります。

「タイルのひび割れ」の原因としては、地震などの振動や衝撃、経年劣化によるタイル自体の強度低下、施工不良などが考えられます。ひび割れは進行するとタイルの剥がれにつながる恐れがあります。

「タイルの浮き」の原因としては、接着剤の劣化や施工不良などが考えられます。タイルの浮きは見た目にも美しくなく、剥がれの危険性も高まります。

「タイルの剥がれ」の原因としては、タイルの浮きが放置されたことや、地震などの大きな衝撃などが考えられます。タイルの剥がれは雨水が建物内部に浸入する恐れがあるため、早急な補修が必要です。

これらの症状に気づいたら、早めに専門業者に相談して早急に補修することが重要です。放置しておくことで症状は悪化する一方であり、より大掛かりな補修工事が必要となることもあります。

それぞれの原因や補修方法については、より詳しい記事の中で紹介していきます。

タイルのひび割れ

外壁タイルのひび割れは、経年劣化や衝撃などが原因で発生する一般的な症状です。ひび割れは小さなものから大きなものまで様々ですが、放置しておくと雨水が浸入して内部構造の腐食や漏水などを引き起こす可能性があります。

ひび割れの原因としては、以下のものが挙げられます。

  • 経年劣化: 外壁タイルは紫外線や風雨にさらされることで徐々に劣化し、ひび割れが発生しやすくなります。
  • 衝撃: 外壁に物がぶつかったり、地震などの振動によってタイルにひびが入ることがあります。
  • 施工不良: タイルの施工が不十分であった場合、ひび割れが発生しやすくなります。
  • 素材の特性: タイルの種類によっては、ひび割れが発生しやすいものがあります。

ひび割れを放置しておくと、以下の様な問題が発生する可能性があります。

  • 雨水の浸入: ひび割れから雨水が浸入すると、内部構造の腐食や漏水を引き起こす可能性があります。
  • 強度低下: ひび割れが大きくなると、タイルの強度が低下し、剥がれ落ちる危険性があります。
  • 美観の悪化: ひび割れは外壁の美観を損ないます。

ひび割れが発生した場合は、早急に補修することが重要です。補修方法は、ひび割れの大きさや原因によって異なります。

  • 軽微なひび割れ: エポキシ樹脂などの補修材でひび割れを埋める方法があります。
  • 大きなひび割れ: タイルを交換する必要があります。

タイルの浮き

外壁タイルの浮きは、マンションのよくある劣化症状です。タイルと下地の間に空間ができることにより、タイルがグラグラとし始めます。放置しておくとタイルが落下する危険性があるため、早急に対処する必要があります。

タイルの浮きの原因は、施工不良、経年劣化、地震などが挙げられます。補修方法は、浮きの程度によって異なります。軽度の浮きであれば、目地を打ち直すことで補修できます。しかし、タイルが大きく浮いている場合は、浮いているタイルを取り外し、新しいタイルに張り替える必要があります。また、タイルが浮いている範囲が広範囲にわたる場合は、外壁全体の張替えが必要になることもあります。

タイルの浮きを放置しておくと、タイルが落下する危険性があります。落下したタイルは、通行人や車に当たって怪我を負わせる恐れがあります。また、浮きがひどくなると、雨水がタイルと下地の間に浸水し、躯体の腐食やカビの発生につながる恐れがあります。

タイルの浮きを事前に防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。外壁の点検を行い、タイルの浮きがないか確認しましょう。また、タイルが浮いてきた場合は、早急に補修を行いましょう。

タイルの剥がれ

外壁タイルの劣化現象であるタイルの剥がれは、外壁の美観を損なうだけでなく、建物の耐久性にも影響します。経年劣化、施工不良、自然災害、凍害などが原因で発生し、雨水の浸入や躯体の腐食などを引き起こします。

発見時には早急な補修が必要であり、放置すると建物の耐久性や住環境に大きな影響を与えてしまいます。補修方法は剥がれの程度や原因によって異なり、軽微な場合は接着剤での固定、大規模な場合はタイルの張り替えが必要になることもあります。

タイルの剥がれを予防するためには、定期的な外壁の点検を行い、異常を発見したらすぐに補修を行うことが重要です。

外壁タイル修繕工事業者の選び方

マンションの外壁タイルは、経年劣化によってひび割れや剥がれが生じ、大規模修繕が必要となる場合があります。しかし、工事業者の選び方を間違えると、修繕後の不具合やトラブルが発生する可能性もあります。そこで、失敗しない外壁タイル修繕工事業者の選び方をご紹介します。

施工実績が豊富な業者は、様々な現場に対応できる経験とノウハウを有しています。実績内容や規模を確認し、自社マンションに適した施工ができる業者を選びましょう。

見積もりには、使用材料や工程、保証内容などが詳細に記載されている必要があります。不明点があれば必ず質問し、納得できる内容であることを確認しましょう。

これらのポイントを押さえて、信頼できる外壁タイル修繕工事業者を選び、マンションを長持ちさせましょう。

施工実績が豊富か確認

外壁タイルの大規模修繕は、多額の費用がかかるため、失敗しない業者選びが重要です。その中でも、施工実績が豊富かどうかは重要なポイントです。

施工実績が豊富な業者は、さまざまな現場で経験を積んでいるため、技術力が高く、トラブルにも適切に対応することができます。また、過去の施工事例を参考に、自社の施工力がどれほど優れているのかを判断することもできます。

外壁タイルの大規模修繕を検討している場合は、業者の公式サイトやSNSなどを確認して施工実績が豊富な業者を選ぶようにしましょう。

見積もりの内容に注意

外壁タイル補修の見積もり内容には、以下の項目が含まれているか確認する必要があります。

  • 工事内容
  • 使用材料
  • 単価
  • 数量
  • 合計金額
  • 税金
  • 支払条件
  • 保証内容

上記の内容が明確に記載されている見積もりであることを確認しましょう。 また、複数の業者から見積もりを取得し、工事内容、使用材料、単価、数量、合計金額などを比較検討することで、よりお得に外壁タイル補修を行うことができます。

注意すべきポイント

  • 見積もりの内容が曖昧な業者には注意しましょう。
  • 不必要な工事や高額な材料の使用を勧められる場合もあります。
  • 保証内容が十分でない業者もあります。
  • 必ず複数の業者から見積もり(相見積もり)を取得して比較検討しましょう。

外壁タイル補修は高額な工事となるため、見積もり内容をしっかりと確認し、納得のいく業者を選ぶことが重要です。

保証内容なども確認する

外壁タイルの修繕工事は、高額な費用がかかるため、失敗のない業者選びが重要です。保証内容の確認もその一つです。

一般的に、外壁タイル修繕工事の保証期間は10年程度が一般的です。しかし、中には5年や15年など、保証期間が異なる業者もあります。

保証期間が長いほど、安心感は高まりますが、費用が高くなる傾向があります。予算や建物の状態に合わせて、適切な保証期間の業者を選ぶことが大切です。

また、保証内容も確認しておく必要があります。保証対象となるのは、施工不良による不具合だけなのか、経年劣化による不具合も含まれるのかなど、内容によって異なります。

保証内容が充実している業者を選ぶことで、万が一不具合が発生した場合でも、安心して補修を受けることができます。

外壁タイル修繕前に専門業者に調査依頼するのがおすすめ

外壁タイル修繕を検討している場合は、まず専門業者に調査を依頼するのがおすすめです。専門家は、建物の状況やタイルの損傷状況などを調査し、最適な修繕方法を提案してくれます。

また、修繕にかかる費用についても事前に見積もりを出してくれるので、安心して修繕を依頼することができます。

専門家に調査を依頼するメリットは、以下のとおりです。

  • 最適な修繕方法を提案してもらえる
  • 修繕にかかる費用を事前に見積もってもらえる
  • 信頼できる業者を紹介してもらえる

外壁タイル修繕は、建物の耐久性や美観を維持するために重要な工事です。そのため、安易に業者選びをせず、専門家に調査を依頼することをおすすめします。

まとめ

外壁タイルの大規模修繕は、マンションの耐久性を維持するために重要な工程です。修繕には大きく分けて「接着剤での固定」と「張り替え」の2つの方法があります。

手順としては、まず外壁の調査を行い、その後タイルの修繕・張り替え、目地の修理、塗装作業という流れで進めていきます。

修繕費用の相場は、使用する材料や施工面積によって異なりますが、一般的には1㎡あたり1万円前後が目安となります。また、修繕業者を選ぶ際には、施工実績の豊富さ、見積もりの内容、保証内容などを確認することが重要です。

より安心した修繕を行うためには、事前に専門家に調査を依頼することをおすすめします。専門家は、建物の状態を的確に把握し、最適な修繕方法を提案してくれるでしょう。

外壁タイルの大規模修繕は、マンションの資産価値を維持し、住み心地を向上させるための重要な投資です。適切な業者を選定し、計画的に修繕を進めていきましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。