株式会社大浦屋

資産価値向上のために職人の技術が光る防水工事を東京の皆様へお届けいたします

[受付時間] 9時~18時 ※18時以降は問合せフォームにてお願いします

アスファルト防水工事冷工法

冷工法

粘着性の高いゴムアスファルト粘着層を裏面にコーティングした「改質アスファルトルーフィングシート」を交互に貼り付け、それを積み重ねていく工法です。常温工法とも呼ばれており、その名のとおり熱を使わないため、熱工法やトーチ工法とは作業内容が大きく異なります。アスファルトをバーナーや釜で溶かしながら防水層を作るという手間やコストがかからないという点が強みです。アスファルト特有の臭気、火災、火傷の危険性が取り沙汰されて市街地でのアスファルト防水工事が難しくなっている昨今、熱工法の信頼性を確保しつつも安全で簡単な防水工法として重宝されています。

冷工法の施工方法は以下の通りです。

❶ 施工箇所の下地を綺麗に整える
❷ プライマーを全体に塗装する
❸ 粘着層付の改質アスファルトシートを貼り重ねる
❹ オーバーラップ部や端末の処理を行う
❺ トップコートを塗って完成

特徴

冷工法とは、熱を使わずに防水層を形成する工法のことであり、自着工法や常温工法と呼ばれることもあります。あらかじめルーフィングシートの片面に自着層を持たせてあり、現場で剥離紙を剥がしながら下地に直接貼り付けていきます。下地に対する軟粘着の状態が生まれるため軀体への追従性が高く、陸屋根の防水層、一般的な屋根の下葺き材や防水層、地下外壁防水といった分野でも広く活用されています。
熱や火気を使わず臭いや煙の発生が抑えられますので、周辺環境や人にも優しく安全な工法です。また大掛かりな施工設備が必要なく、都会の住宅密集地域や狭小部、改修工事などで威力を発揮する工法としても知られています。場合によっては、熱工法やトーチ工法といった他の防水工法との組み合わせも可能です。

{alt000}

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。