株式会社大浦屋

オフィスビル屋上の防水工事の見積書の単価相場をチェック!工事の種類や金額を徹底解説

[受付時間] 9時~18時 ※18時以降は問合せフォームにてお願いします

オフィスビル屋上の防水工事の見積書の単価相場をチェック!工事の種類や金額を徹底解説

オフィスビル屋上の防水工事の見積書の単価相場をチェック!工事の種類や金額を徹底解説

2024/06/20

オフィスビルの屋上防水工事の費用・見積もりについて

  • オフィスビルにおける屋上の防水工事の工法の種類とは?
  • 屋上防水工事の種類別費用単価の相場が知りたい!

屋上の防水工事費用は、建物の長寿命を確保するために欠かせない資金です。

しかし、この費用の算出はどのようになされるのでしょうか?

防水工事の費用は、その種類や採用される工法によって異なります。

この記事では、屋上防水工事の価格と内容に関する情報を提供します。

外壁塗装や防水工事・大規模修繕は新東亜工業へ

中間マージンゼロ!直接お取引でコストカット

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介料である中間マージンが0で外注費コストカット
  • 施工スピードと正確性を重視
  • お客様満足度は98%!
  • その他大規模修繕の対応や相見積もりも歓迎
公式サイトはこちら

オフィスビル屋上の防水工事の種類と特徴を解説

屋上防水工事の種類は以下の4種類があげられます。

ウレタン防水

ウレタン防水は、主にウレタン樹脂を使用して屋上や壁面などの表面を保護する防水方法です。

現在、この方法が広く採用され、多くの建物で利用されています。その理由は、耐候性に優れ、屋外の環境に適しているためです。

また、柔軟性があり建物の動きに対応しやすく、施工も比較的容易です。

ウレタン防水は、水がかかる場所だけでなく、湿気の高い場所にも適しています。
ただし、施工時に均一な厚みで施工することや、適切な下地処理が必要です。

施工不良があると防水性能が低下し、効果が得られない場合もあります。また、ウレタン防水は施工が容易なため、悪徳業者が勧めるケースもあります。
そのため、施工業者の選定には注意が必要です。見積もりをしっかりと確認するなど、慎重に対応しましょう。

シート防水

シート防水は、ゴムシートや塩ビシートなどの防水シートを使う防水工法です。

このシートを建物の外壁や屋根の下地に張り付けることで、雨や水から守ります。

施工方法が比較的容易なことが特徴で、形状が複雑な箇所や曲がった面にも対応できます。また、シート自体が摩耗や劣化に強いため、耐久性が高いのもメリットの一つです。

一方で、シートを下地に確実に接着するための専用接着剤や状況によっては熱による加工が必要となる場合もあります。

また、下地面が平滑であることが前提条件となるため、凹凸のある表面への施工は不向きだと言えるでしょう。

FPR防水

FRPは、耐候性や腐食に強い特性を持つ強化プラスチックの一種であり、軽量でありながら強度があり、建物の負荷にも対応できます。

しかし、FRP防水の施工は技術的に難しく、実績のある業者に委託しないと品質が損なわれる可能性があります。また、紫外線に弱いという欠点があり、長期間紫外線を浴び続けることにより劣化のリスクがあります。

さらに、他の防水材に比べて高価格な傾向があるため、導入を検討する際にはコストと効果のバランスを慎重に考慮する必要があります。

アスファルト防水

アスファルト防水は、アスファルトを染み込ませたシートを重ねて施工する防水方法です。
歴史の長い防水工法であり、初期の防水需要に対応するために主流でした。耐用年数が長く、コスト効率も高いのが特長です。

しかし、アスファルト防水の施工には専門的な技術と知識が必要です。正確な手順と適切な材料が必要です。
また、アスファルトは燃えやすく、熱工法での施工時には周囲の火災対策が欠かせません。

オフィスビル屋上防水工事の種類別費用相場

屋上の防水工事の種類は上記で4種類とお伝えしましたが、それぞれに工法があり、費用も異なります。

以下に種類別の費用相場をまとめましたので、確認しておきましょう。

防水工事の種類

工法の種類

単価相場(1平方メートあたり)

ウレタン防水

密着工法

約4,000円〜5,500円/㎡

メッシュ工法

約3,500円〜5,000円/㎡

通気緩衝工法

約5,000円〜6,500円/㎡

シート防水

機械固定工法

約4,500円〜6,000円/㎡

密着工法

約4,500円〜6,000円/㎡

FRP防水

密着工法

約6,000円〜9,000円/㎡

アスファルト防水

トーチ工法

約5,000円〜8,000円/㎡

熱工法

約3,000円〜5,000円/㎡

冷工法

約3,000円〜5,000円/㎡

 

業者から提供された見積もりに記載された単価が、市場価格よりも高い場合は注意が必要です。

また、見積もりにはどのような工程が含まれているのかを十分に理解することも重要です。

屋上防水工事の内訳及び単価相場

防水工事以外にも必要な工程があります。

採用する工法によって費用は異なりますが、それぞれの工程の一般的な費用相場を以下にまとめました。

工事内容 単価相場

高圧洗浄

約200円〜300円/㎡

下地処理・ケレン

約200円〜300円/㎡

下地補修

約200円〜300円/㎡

改修用ドレン設置

約15,000円/個

脱気筒設置

約15,000円/個

廃材処分費

約10,000円〜30,000円/式

管理費

約10,000円〜30,000円/式

諸経費(荷下ろし代など)

約10,000円〜30,000円/式

人件費

約10,000円〜20,000円/人

足場設置(必要な場合)

約700円〜900円/㎡

オフィスビル屋上防水工事の見積書のチェックポイント

防水工事を委託する前に、まずは見積もりを取ります。
見積もりを取得する際には、以下のポイントを重視しておきましょう。

  • 施工歌唱
  • 防水材料
  • 施工費用
  • 保証期間
  • 追加費用

この内容にしっかりと見積書に記載されているか確認しておく事が大切です。

防水箇所の範囲

屋上全体か一部かによって費用が変わります。

施工範囲を明確にして確認しましょう。

防水材料

使用する材料とその価格を確認しましょう。

異なる材料を使用すると防水効果に影響が出る可能性があります。

施工費用

材料費や人件費、設備費などを考慮して施工費用が算出されます。

一社の見積もりだけでは適正価格を判断できませんので、複数の見積もりを取得し比較しましょう。

保証期間

施工後に問題が発生した場合、保証期間内であれば無償で修理してもらえます。

業者によって保証期間は異なりますので確認しましょう。

追加費用

作業中に追加料金が発生する可能性があります。

予期せぬトラブルを避けるため、追加費用に関する取り決めを事前に行いましょう。

防水工事でよくある質問

防水工事とはどんな工事ですか?
防水工事は、建物や構造物に水が浸入するのを防ぐための重要な工事です。主に屋上、外壁、ベランダ、浴室などの水に弱い部分に施工されます。
防水工事の相場はいくらですか?
防水工事の相場は、工事の種類、面積、建物の状態、地域などによって大きく異なりますが、一般的な相場の目安は以下の通りです。
箇所 費用相場
屋上防水

一般的な戸建て住宅(30〜50㎡):50〜150万円
アパート・マンションの屋上(100〜200㎡):200〜500万円

ベランダ防水工事 10㎡程度:15〜30万円
外壁防水工事 戸建て住宅(100〜150平方メートル):100〜300万円
基礎防水工事 戸建て住宅:30〜100万円

 

防水工事は何年ごとに行いますか?
防水工事の周期は、使用されている防水材の種類や建物の状況、環境条件によって異なりますが、一般的な目安は以下の通りです。
防水の種類 周期
ウレタン塗膜防水 10〜15年ごと
アスファルト防水 15〜20年ごと
シート防水 15〜20年ごと
FRP防水

10〜15年ごと

シーリング 5〜10年ごと
外壁防水塗装 7〜10年ごと

 

防水工事の期間はどのくらいかかりますか?
防水工事の期間は、工事の規模、種類、天候条件などによって大きく異なります。一般的な目安として、以下のような期間が考えられます。
項目 工事期間の目安
屋上防水工事

アパート:1〜2週間程度
マンション:2週間〜1ヶ月程度

ベランダ防水工事 2〜4日程度
外壁防水工事 アパート:2〜3週間程度
マンション:1〜3ヶ月程度
基礎防水工事 3〜7日程度

 

オフィスビル屋上防水工事の費用単価のまとめ

これまで、屋上防水工事の単価について説明してきました。

屋上防水工事の費用は、種類や工法によって異なります。

また、単価については一般的な相場であり、実際の見積もりと比較することが大切です。

見積もりを取る際には、複数の業者から相見積もりを取り、比較検討してみましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。